【生徒目線で】欲しいものを買ってもらいたい時
いつも応援して下さり、
本当に有難う御座います☺️
欲しい物がある時は、
レジでお会計をしている
最中に持っていきましょう☺
- 何事もタイミングが大事
レジ前に欲しいものを持っていくと
お母さまにとっては要らないものなので
断られる可能性が高いですが、
レジの最中だと「急ぎ」が生まれるので、
買ってもらえる可能性が高くなります笑
何事も突発的に動くのではなく、
時と場合・相手の心情や状況を
読み取り、ベストを尽くして動きましょう!
- この日買った勉強道具
ちなみにこの日は勉強で必要だった物
①ホッチキス
②プリント用紙を入れる箱
③小さな目印シール
④志望校の過去問
などを生徒さまと保護者様と一緒に買いに行きました。
決しておもちゃを買いに行ったわけではありません笑
余談:
ちなみに生徒が買ってもらった
おもちゃは、ピンクスライムです。